循環する素材

植物素材

徳島の阿波池田の山の薬草と果実。
高知の自家畑のハーブを主に仕様しています。

蜜蝋&蜂蜜

阿波池田の本家が14代護ってきた山
吉野川を見下ろす「シンヤマ」にて、
叔父たちが大切に育てる日本ミツバチ&西洋ミツバチ達の恵みをいただいています。

海洋深層水

二千年かけて室戸沖に湧き上がる海洋深層水は、
必須微量元素などミネラル成分を豊富に含有しています。

海藻

ビタミン&ミネラル、特にβカロチン、カリウム、レクチンが豊富に含まれている海藻『キリンサイ』を使用しています。

太平洋に面した高知の豊かな海の一角「土佐湾」にて
高知大学とキリンサイプロジェクトの産官学プロジェクトにより開発され育てられた高級食材の海藻です。

ニガリ&ミネラル塩

完全手作業で作る、天日干し塩と苦汁。
そしてどちらにも分けられないミネラルの濃縮されたミネラルペーストを使用しています。

微生物&海藻酵素

高知の微生物研究所で育てられた
乳酸菌を主とした微生物群と、
北欧の海の海藻酵素を使用しています。

エッセンシャルオイル 

100%天然である事は勿論、
輸出前、輸入後に精密分析機械を使用して成分を分析し、そのデータを公開している、プラナロム社のケモタイプ精油を中心に使用しています。
*ロット数、国内検査証入り。