ブログ– category –
-
母の日ギフト🎁に牧工房「天然の薬箱」を贈ってみませんか?
今年2025年は、5月11日日曜日は”母の日”皆様はいつも何を贈っていらっしゃるんでしょう?毎年悩むこの贈り物問題・・・今年は牧工房のケアシリーズ、香りシリーズはいかがでしょう? 徳島に住む私の母は、彼此もう9年近く、牧工房のケアシリーズを使ってく... -
石垣産生ヘナ葉のペースト(冷凍)について
ヘナを白髪染めとしてではなく「頭皮の解毒&髪のトリートメント」と考える方にオススメ! 石垣島で無農薬&無肥料で育てられたヘナの生の葉っぱを贅沢に使ったペーストです。 Eさんよりいただいたご感想 昨夜使ってみましたがすごかったです!わたし実は... -
低温によるオイルの凝固について
冬季は低温でオイルが含まれた商品が凝固しているお客様も多いのではないでしょうか?牧工房商品を使い始めて初めての冬をお迎えのお客様の中にはオイルが固まってビックリされている方もいらっしゃることと思います。 牧工房のスキンケア商品に使用してい... -
おかげさまで無事帰国いたしましたm–m 2025.03.07
1ヶ月半に及ぶインドでの滞在 "TASARAでのSuthra2025アーティストインレジデンス(アーティストの滞在制作)”はおかげさまで『充実』の一言に尽きると言っても過言ではないほど57年の波あり谷あり崖っぷち在りの人生の中で「こんなに幸せな時間があるだろ... -
インドより-② 2025.02.20
1ヶ月と1週間滞在したケララ州コジコードのアートスペースTASATRAを17日に別れを告げて親しくなったリキシャの運転手のManiにコジコード駅まで連れて行ってもらい5時間ほどの初めての列車の旅。 ずーーーっと田舎町の中の家族経営の大きなアートスペースと... -
インドより 2025.01.26
長期のお休みをいただいき、インドの南部ケララ州にある染織工房 &アートスペースTASARA" に来ています さて、今回はTASARAのアーティストインレジデンスのプログラム 「Suthra 2025」に参加するために来ました*「アーティストインレジデンス」とは「ア... -
コロナ明け初の長期お休みをいただきます 2024.12.22
今回は年明けよりインドのケララ州にある工房 "TASARA" に滞在制作に行ってまいります*会場の様子はTASARAのInstagramからどうぞ^^ 今季は世界各地から50名ほどの様々な分野のアーティストが集まり各自ワークショップを開催し学び合い制作を進めます 滞...
1