お知らせ
徳島でのイベント出店のご案内
徳島市東新町1-5-1 * JR徳島駅から徒歩8分
日時
10月2日(土) 3日 (日) 11:00~16:00
久々の徳島出店です!
新町アーケード街入り口で開催の
PONT NEUF Marketに出店させて頂きます。
新町アーケード街は、昔の阿波っ子のお出かけスポット!
入り口の丸新デパートや、おもちゃの殿堂ニコニコや。
お洒落した人々が闊歩する繁華街・・・
懐かしい想い出がいっぱい詰まった場所に、此処数年新しい今の徳島の情報発信地が生まれています。
その中の一つ、PONT NEUFさんとその系列店でで、この週末2日間マーケットが開催されます。
徳島の今を率いる人々、美味しいのもの、此処でしか出逢えないもの、そんな物や人が集まるマーケット。
牧工房のブースでは、ほとんど全ての牧工房商品をお試しいただけます。
この機会にぜひ直に触ってご体感ください。
牧工房特製の消毒液も備えております。ご利用くださいませ。
10月2日,3日は徳島でお会いしましょう!楽しみにお待ちしております!
日刊あわわ PONT NEUF Kissaさんの記事もぜひ!
今回ご注文締切日と発送日予定
10月10日(日) ご注文〆切
10月20日(水)以降順次発送
次回ご注文締切日と発送日予定
11月10日(水) ご注文〆切
11月20日(土)以降順次発送
送料について
1万円以上お買上げ(税別)で基本送料無料!
*詳しくはMEMBERS SHOPトップページをご覧ください。
秋の「お友達ご紹介キャンペーン」開催中
お友達クーポンとは
「お友達紹介クーポン」は牧工房 MEMBERS SHOP 会員様より、まだ牧工房をご利用いただいたことのないお友達にお渡しいただけるお得なクーポンです。
ご利用方法と流れはとっても簡単!
1. 会員様からお友達に「クーポンコード」をメールやLINEで送信(ご紹介していただくお友達の人数制限なし)
2. お友達の初回ご購入時に「クーポンコード」の入力でお買い物金額より10%OFF(「ご紹介者様のフルネーム」を必ず記載ください)
3. お友達お一人ご利用ごとに、会員様に1000ポイントプレゼント
「クーポンコード」は8月9日に発行しました「牧工房会員メルマガ」にて全ての会員様にお渡ししております。
またキャンペーンの詳細は同メルマガ、もしくはHPの「お知らせ」に記載しております。
お得な秋のキャンペーン!
この機会にぜひお友達とご利用くださいませ。
10月17日(日)はコレンス!
しましまラボさん外テントに出店
当日は、Saori Sweets さんのスイーツとワインのマリアージュを楽しむ”SIESTA”も開催中!
出店時間:11:00~17:00
30分間ゆっくりお肌や髪のお悩みをご相談いただける個別セッションも受付中です。
個別セッションご予約可能時間
- 11:00-11:30
- 12:00-12:30
- 13:00-13:30
- 14:00-14:30
- 15:00-15:30
牧工房の「お問い合わせ」フォームより上記の中からご希望の時間帯をご指定の上お申し込みください。
- ご予約の入っていない時間帯は予約無しでお越しいただける通常の出店状態となります。
- ご予約状況は前日のSNSにてお知らせいたします。
- コレンス:〒780-0821 高知県高知市桜井町1丁目4−5
毎月最終土曜日は高知オーガニックマーケットに出店
10月の出店は10月30日
出店時間:8:00~14:00
出店内容
・全商品のご紹介とお客様へのデモンストレーション(ヘナ等一部商品を除く)
・レギュラー商品の販売
・新鮮さを保つため店頭に持参する数とサイズには限りがございます。
・詰め替え用の大きなサイズや、当日ご購入ご希望の商品がお決まりでございましたら出店1週間前までに「牧工房MEMBERS SHOP」よりご注文ください。
*備考欄に「〇〇日受取り希望」とご記入ください(在庫がない場合はご注文後に制作に入りますのでお早めのご注文をお願いいたします)。
牧工房の商品お取次店が増えました!
*県内県外でのお取次店様募集中です!
今までの高知県香美市土佐山田の「バリューノア」様に加え、高知県高知市桜井町コレンスビル内「しましまラボ」様でのお取次ぎが始まりました。
「しましまラボ」での商品お受け取り方法
1.ご注文は「牧工房MENBERS SHOP」にてご登録・ご注文ください。
2.その際、備考欄に「しましまラボ受け取り希望」とご記入ください。
3.発送予定日以降に牧工房からしましまラボに発送
4.しましまラボに商品が到着
5.しましまラボよりお客様に納品のご連絡、お受け取り日時の確認
6.店舗にてお受け取り・お支払い
「バリューノア」での商品お受け取り方法
1.ご注文は「バリューノア」サービスカウンターもしくはお電話で、担当三谷さんにご注文ください
2.以下はしましまラボさんと同様です
各店舗でのお受け取りの場合は送料無料です!
2021年8月の人気商品
季節のお勧め商品
- クリアミストブレンドキット *抗菌作用に優れた精油をたっぷりとブレンド、光触媒と共に臭いの元となる”菌”の繁殖を防ぎます
- ゆずでしっとりブレンドキット *保湿力に優れたゆずエキスとハチミツがたっぷり。乾燥や日焼け跡にパシャパシャしっとり
- サフラン+α美オイル *サンダルウッドオイルとサフランの美肌効果が感動的なオイル
- プレミア・ミラクルクリーム *日焼け後にはたっぷり! 蜜蝋の抗炎症作用と、ローズ水とカモミールオイルの保湿力でパック
- しっとりの水ブレンドキット *ハーブエキスと酵素をベースに肌の修復機能を促す精油を贅沢にブレンド
MEMBERS SHOPの商品カテゴリー調整について
- 商品が一覧できる メニュー『商品リスト』ページをご参照ください。
- 複数のカテゴリーに含まれていた商品は、1カテゴリーに絞りました。「あれ?アレが無くなってる?」と思った場合は他のカテゴリー内をチェック!
- エッセンシャルオイルが含まれないものと、クリーム類は P | Pet カテゴリーへ移動しています。
保存時のご注意点
常温に戻してからご使用ください
*冷蔵保存した場合、固まったオイルがスプレー管につまり使用できなくなる場合がございます。
ボトルを立てて保存してください
*ボトルの素材の性質上、オイルやグリセリンが潤滑剤となり漏れる場合がございます。
お手紙
朝晩も涼しく、虫の声も響く頃となりました。
皆様のお住まいの地域では台風の被害はございませんでしょうか?
今回は、現在完成間近!
ホテル等の滞在施設様向けの、”牧工房の香り商品の提案書”の一部「牧工房について」をご紹介させていただきます。
*サブコピーの”自然の活力を備えたクラフトハーブ”を、短く納める文言が出てこずに未だ苦悩中です。
何か良いコピーを思い付かれましたらご提案くださると嬉しいです^^お待ちしています!
牧工房 Craft Herb Manufacture
自然の活力を備えた” クラフトハーブ ”

牧工房は四国の山間で14代続く先祖の山の智慧や、伝統的な循環農法や自然の営みを観て育ちました。
その中で、”自然と直に触れ合うこと”には心身の不調も浄化し、本来の自分に還してくれる力が備わっていることを本能的に実感しました。
幼少時から受けて来た鍼灸治療や民間療法をはじめとし、世界各地で体験した自然療法、インドやスリランカで体験したアーユルヴェーダの教えなど、全ての知識や体験を咀嚼し調合して生み出したものが、牧工房のクラフトハーブです。
その効果を最大限に活かすため、主要な素材となるハーブは自ら”土から育て”栽培し収穫し精製します。 他の素材も地元四国のものを中心に、生産者の考え方や分析結果がしっかりしているものを一つ一つ厳選し使用しています。
現在は、温暖で自然の恵が豊かな高知に小さなファームを構え、ハーブの栽培と研究、商品開発を行っています。
また、商品やワークショップを通じ、世代や立場を超えた多様な方々に向けて、心身に効く植物の力を伝える活動をしています。
牧工房の作る、クラフトハーブ商品 。この機会に直に手に取りご体感いただけましたら幸いです。
牧工房主宰 内田牧子
牧工房の主な活動
1.オリジナルハーブ商品の開発販売 ex. ヘアケア、ボディケア、オーラルケアなどの各種ハーブ商品
2.ECサイト『牧工房Members Shop』の運営 ex. ハーブ商品を中心にWEB販売
3.催事でのワークショップ運営と販売 ex. 高知オーガニックマーケットへの定期出店やイベント開催
4.企業様向けOEM商品の製造販売 ex. ホテル様へのアメニティやオリジナル商品の開発
5.企業様へのアドバイザリー ex. ハーブ商品のレシピ監修や、オーガニック商品へのアドバイスなど
以上の活動の他に、新たに、休業中の飲食店さんの応援事業として、先日は”食せるスキンケア”ワークショップも開催いたしました。
今後も独自の視点によるワークショップを各地で行っていく予定です。
また、上記提案書は、牧工房のお客様や、根気強く応援してくださる方々のご尽力により作成が進んでいます。
独りでは何も出来ない〜!ことを痛感!させられる作業の一つとなり、遠近の皆様からのお力添えがしみじみと有り難く、感謝しかありません。
そしてこの”牧工房の香り商品を提案”する先、ホテル等、滞在施設のご担当者様をご紹介くださる方を募っております。
もしご興味をお持ちいただけましたら、牧工房にご一報くだされば幸いです。
最後になりましたが、いつも牧工房の商品をご愛顧くださいまして誠にありがとうございます。
夏の疲れが出やすい時節、くれぐれも体調を崩されませんようご自愛くださいませ。
深謝
牧工房
内田牧子