お知らせ
今回ご注文締切日と発送日予定
6月30日(水) ご注文〆切
7月15日(木)以降順次発送
次回ご注文締切日と発送日予定
7月31日(土) ご注文〆切
8月21日(土)以降順次発送
お支払い回数について
*クレジット、銀行振込にてお支払いの場合は2分割払いも可能です。
*ご注文時に備考欄に「2分割払い希望」とご記載ください。
送料について
1万円以上お買上げのお客様への送料無料のサービスも継続しております。
*詳しくはMEMBERS SHOPトップページをご覧ください。
7月は東京にて出店&生ヘナセルフ施術WS開催!
出店
- 日時:7月18日(日)14:00~18:00
- 場所:東京 新宿ゴールデン街「ラウンジバー クリシュナ」
- 場所他イベントのお問合せ:クリシュナ TEL:03-5287-2561
- 出店内容他商品のお問合せ:牧工房 shop@makikoubou.jp
- 内容:ヘナ以外の全商品のお試し&販売会(限定種の限定数)当日在庫切れの場合は予約販売(送料無料!)
生ヘナセルフ施術WS
- 日時:7月17日(土)12:00 受付開始 13:00~17:00
- 場所:東京 西武新宿線「上石神井駅」より徒歩3分
- お問合せ&ご予約担当者:河野ひとみ kiss.2713@gmail.com
- 内容:石垣島の契約農家さんからこの日のために送っていただく新鮮な生ヘナペーストを特別価格でご提供!
- ご自宅でもヘナ施術ができる「セルフヘナ施術のノウハウ」を、美容師がモデルを使いながら指導します。
*両イベントとも詳細は追って会員メルマガ、SNSでご案内させていただきます。
毎月最終日曜日はコレンス1階にて出店&
お試しセッション(ご予約制)開催中
次回は変則的に8月1日(日)開催です!
高知市菜園場商店街コレンス1階4号室
出店時間:11:00~16:00
個別セッションご予約可能時間
11:00-11:30
12:00-12:30
13:00-13:30
14:00-14:30
15:00-15:30
牧工房の「お問い合わせ」フォームより上記の中からご希望の時間帯をご指定の上お申し込みください。
- ご予約状況は前日のSNSにてお知らせいたします。
- ご予約の入っていない時間帯は予約無しでお越しいただける通常の出店状態となります。
- 当日のご予約状況等をご確認されたい場合は当日朝9時までに牧工房「お問い合わせ」フォームよりお問い合わせください。
コレンス:〒780-0821 高知県高知市桜井町1丁目4−5
高知オーガニックマーケットへの出店再開!
出店日は毎月1回。
最終土曜日に出店しています。
出店時間:夏季7~9月は8:00~13:00
出店内容
・全商品のご紹介(ヘナ等一部商品を除く)
・レギュラー商品の販売
・新鮮さを保つため店頭に持参する数とサイズには限りがございます。
・詰め替え用の大きなサイズやご購入ご希望の商品がお決まりでございましたら、出店1週間前までに「牧工房MEMBERS SHOP」よりご注文ください。
*備考欄に「マーケット引き取り希望」とご記入ください(在庫がない場合はご注文後に制作に入りますのでお早めのご注文をお願いいたします)。
牧工房の「しっとりマスクスプレー」を
お取扱いいただけるお店(方)を募集中!
「しっとりマスクスプレー」はマスク用として、ルームコロンとして、部屋干しの洗濯物にもお使いいただけるマルチプレイヤー。「衛生雑貨」としてお取扱いいただける商品です。
只今、高知と徳島の5件の店舗様でお取扱いいただいております。
只今お取り扱いいただいているお店様 |
ご発注は10本から(100本以上の納品も可能です。ご相談ください)お願い致します。
10本/1単位となります。納品時に店頭用サンプルを1本お付けします。
その他、条件等詳細のご質問は牧工房HPの「お問い合わせフォーム」よりお気軽にどうぞ^^
使い始めると、いつも持って居ないと不安になる・・・そんな癖になる心地良さのマスクスプレーは、まだまだ続くマスク生活に供えていただきたい一品です。
牧工房の出張お試し会(もしくは個人セッション)&
販売会に呼んでいただける方を募集します!
牧工房があなたの町に、あなたの場所に伺います。
新規、既存のお客様関係なく、5〜10人の参加者様と場所をご準備いただけましたら、ご希望の形での「牧工房のお出かけお試し会(個人セッション)&販売会」を承ります。
牧工房のセッション=牧工房の全商品を手に取ってお試しいただきながらお客様の体質や肌質、髪質に合う商品とその使い方を一緒に考える対話形式の相談会です。
時間割で個別対応、もしくは皆で一緒にシェア等スタイルはいろいろ。ご希望のセッションの形をご相談ください。
ご相談内容例:
「私の〇の〇〇をどうにかしたい!」
「牧工房の〇〇が気になってるけど実際どう使うのかが解らない;」
「今〇〇を使ってるけど、量や使用箇所や順番は合ってるのかな?」
ご質問やご相談に応じながら、香って、洗って、着けてお試しいただきます。
五感で感じてどれが良いのか?しっかりと見極めて納得したものだけをお選びいただけます。
詳しくはHPの「お問い合わせ」フォームよりお気軽にお問い合わせください^^
+++++++++++++++++++++++++++++++++
牧工房の商品お取次店が増えました!
&県内県外でのお取次店様募集中です!
今までの高知県香美市土佐山田の「バリューノア」様に加え、高知県高知市桜井町コレンスビル内「しましまラボ」様でのお取次ぎが始まりました。
「しましまラボ」での商品お受け取り方法
1.ご注文は「牧工房MENBERS SHOP」にてご登録・ご注文ください。
2.その際、備考欄に「しましまラボ受け取り希望」とご記入ください。
3.発送予定日以降に牧工房からしましまラボに発送
4.しましまラボに商品が到着
5.しましまラボよりお客様に納品のご連絡、お受け取り日時の確認
6.店舗にてお受け取り・お支払い
店舗でのお受け取りの場合は送料無料です!
2021年4月の人気商品
季節のお勧め商品
- サフラン+α美オイル*サンダルウッドオイルとサフランの美肌効果が感動的なオイル
- ゆず玉のフェイススクラブ ブレンドキット*お肌のくすみ・ざらざらピカピカ!
- CHICHI No.5 *梅雨ん籠った空気がオリエンタルでエキゾチックな香りに包まれます
- 生ヘナのペースト*湿気でぺちゃんこになった髪が立ち上がります!
- ビワと海藻エキスブレンドキット *タオルドライ後に髪につけドライヤーで髪ふわふわボリュームアップ
MEMBERS SHOPの商品カテゴリー調整について
複数のカテゴリーに含まれていた商品は、1カテゴリーに絞りました。「あれ?アレ無くなってる?」と思った場合は他のカテゴリー内をチェック!
• エッセンシャルオイルが含まれないものと、クリーム類は 「P | Pet カテゴリー」へ移動しています。
• 商品が一覧できる メニュー「商品リスト」ページを作りました。
• 商品の使い方や順番が一望出来る「使い方」ページを作りました。このページは期間限定ですので、この機会にご確認ください。
常温に戻してからご使用ください
*固まったオイルがスプレー管につまり使用できなくなる場合がございます。
ボトルを立てて保存してください
*ボトルの素材の性質上、オイルが潤滑油となり漏れる場合がございます。
お手紙
ー水無月ー
高知は平年より20日も早く梅雨入りしたのに晴れの日が多く、でも湿気は高い!
自然から読み取る季節感が以前とは明らかに違ってきていて、以前は季節の基準値となっていた野山の草花を見ただけでは、え?今は何月だったっけ?となってしまうこともしばしば。
新しい畑には植えた覚えのない草がどんどん蔓延って、蒔いた燕麦が背丈まで茂って、まるで薮のように緑が生い茂って、今までと同じく一般的な農家さん等が見たらとんでもない非常識な畑となっています。とんでもない畑だけれど私にとっては宝物の山。
そんな緑あふれる畑は梅雨が明けるまではハーブの周りだけ手鎌で草を刈り、蔓を切り、根っこを掘り出し・・・ハーブの周りにフカフカの草マルチ。これをひたすら繰り返します。
梅雨が終わり、燕麦が熟したら刈り取ってダンボールマルチの上に重ねていきます。刈った草も同様に。
草がどんどん太く大きく硬くなる夏が怖い!!!
さて、今回は東京での出店とWSのお知らせ、そして生のヘナの葉っぱを使ったヘナペーストのご案内です。
7月は東京出張します!
18日は久々に東京での出店となります。
場所は大好きな小径に怪しいネオンが煌めきドキドキがワクワクするテーマパーク!新宿ゴールデン街!
インド、中近東をモチーフとした「ラウンジバークリシュナ」
2001年にオープンされた元オーナー様も牧工房のお客様。またそこに集うベリーダンサーさん達には牧工房のご愛用者様も多く、牧工房には有難いご縁を数多く戴いた場所です。
そんなにご縁があるのに未だ行ったことがなかった!!!新宿区ご縁ある場所多い!!!
この度は音楽家でありタロット師でもある『JON(犬)』様よりクリシュナさんにご紹介いただき出店の運びとなりました。
- 場所:「ラウンジバークリシュナ」新宿区歌舞伎町1丁目1-5 パレスビル2F
- 日時:7月18日(日)昼営業中14:00~18:00
- 内容:ヘナ以外の全商品がお試しいただけるようにサンプルをお持ちいたします。
- 販売:商品の種類、数は少数限定となります。
- *当日店頭にない場合は後日発送ご予約受付となります。ご了承ください。
- *ご購入希望商品がお決まりで当日お受取りになりたいお客様は、7月10日までにMEMBERS SHOPよりご注文をお願いいたします(備考欄に「クリシュナ受け取り希望」とお書き添えください)。
出店者リスト
●カフェ・アンタサリ(カレー)
●おやつ屋アコペ(お菓子)
●牧工房(ハーブ雑貨)
●占い(Sango)
●Erykah(アクセサリー雑貨)
●shellooffa_keinn(アクセサリー雑貨)
*「ラウンジバークリシュナ」イベント開催時間中はエントランスチャージ¥1,000(ワンドドリンク代込)が必要となります。この機会にぜひオリエンタルな雰囲気満載のクリシュナをお楽しみくださいね!
そして!
4月に開催しました高知でのWS後、男女問わず全国あちらこちらから「またやって欲しい~!」「うちでも開催して欲しい~!」のご要望が上がっている人気イベント。
「生ヘナペーストセルフ施術WS」を東京で開催いたします。
- 日時:7月17日(土)12:00 受付開始 13:00~17:00 WS,販売会
- 場所:東京 西武新宿線「上石神井駅」より徒歩3分のイベントスペース
- お問合せ&ご予約担当者:河野ひとみ kiss.2713@gmail.com
- 申込締め切り:7月10日(土)
- 内容:石垣島の契約農家さんからこの日のために送っていただく新鮮な生ヘナペーストを特別価格でご提供!ご自宅でもヘナ施術ができる「セルフヘナ施術のノウハウ」を、美容師がモデルを使いながら指導します。
- 牧工房商品お試し&販売会:ほぼ全商品をその場でお試しいただけます。ご購入希望商品はその場でご予約いただきましたら、送料無料でお届けいたします。
「生ヘナペースト」とは?
石垣島の契約農園で育てたヘナの生葉にアロエベラ、石垣島のもずく他をブレンドしペースト状にして石垣島から冷凍で空輸し、当日自然解凍したもの。
ヘナの生葉を収穫しその場でペーストに加工。
同農園のアロエベラと石垣島のもずく、タマヌオイル、月桃水、そして垂れ防止のために天然の増粘剤グァーガムを加えました。
粉ヘナと違い、ずっとトロトロしっとり。ヘナそのものの解毒効果とトリートメント効果はもちろん生葉ならではの酵素と、もずくに含まれるフコイダン他豊富なミネラル、アロエベラの抗菌・抗炎症効果他が作用し、頭皮を健やかなバランスに導きます。
生葉ヘナトリートメント使用後のご感想
E様より
「昨夜使ってみましたがすごかったです!
わたし実は〇〇のヘナをしているのですが生は全然違いますね。
まずは香りが濃厚。
まだ生きてる植物の力をビシビシ感じました。五感の目覚めを感じました。
そして、つけると吸い付きますね。すごかった。
触り心地も(あっ!素手でいきました!ごめんなさい!)トロトロで気持ち良くて最高でした。
トロトロなので垂れるかなぁと思ったけど、全く垂れませんでした。どんどん毛穴と髪に染み込む感じ。
そして、すごいトリートメント力でした。
お風呂から上がってタオルドライしたときいつもより髪の毛が潤っているので重たく感じました。すごい。
ドライヤーすると最近梅雨で拡がっていた髪がツヤツヤでおさまっています。何という事でしょう…。
翌日もツヤツヤです。なんということでしょう!
あと、ヘナで頭皮が解れたのかめちゃくちゃ寝つきが良くてすごく熟睡出来ました!
送ってくださった量でわたしの頭のサイズ、髪の量、長さ十分な量でした!生はすごい!!」
生ヘナペーストと粉ヘナの成分、使用感の違いまとめ
生ヘナペーストは粉ヘナに比べて・・・
- ヘナそのものの含有率は少ないため、ヘナ独特の香りが少なく、着色率もオレンジ色が薄い。
- 洗い流した後の色落ちな少なく、衣類や寝具への色移りも少ない。
- 生のヘナ葉、アロエ、もずくの抗菌・抗炎症、活性酸素抑制・代謝促進作用が、頭皮と髪に影響し、頭皮の皮脂が吸い取られ皮脂の臭いや毛穴もスッキリデトックス!髪は保湿効果で艶々しっとり。
- 髪の根本からコシが出て立ち上がりビックリ?!のボリューム感。
- 長時間使用することで、顔から首元まで効果が及び肌が潤いしっとりとした張り。
- 施術後2~3日シャンプー&リンス不要!
とにかく!傷んだ髪、弱った髪を健やかに元気にしてくれるスーパートリートメント!
この機会にお自宅で施術できるノウハウを習いつつお試しくださいね^^
上記のような出店やWS,またお試しセッションを主催してくださる方を随時募集しています。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。
東京近郊のお客様には17日,18日にお会いできましたら嬉しいです!
この機会にぜひ直接お試し&質問してみてくださいね^^
*東京イベントの詳細はまた追ってメルマガよりお届けいたします。
夏至も過ぎ湿度の高い日々が続いていますね。
今年の夏もやっぱり酷暑になるのかな・・・
皆様も熱中症等にお気をつけて、どうぞ健やかにお過ごしくださいませ。
いつもありがとうございます。
感謝とともに。
牧工房
内田牧子