「生ヘナペースト」とは?
石垣島の契約農園で育てたヘナの生葉にアロエベラ、石垣島のもずく他をブレンドしペースト状にして石垣島から冷凍で空輸し、当日自然解凍したもの。
ヘナの生葉を収穫しその場でペーストに加工。
同農園のアロエベラと石垣島のもずく、タマヌオイル、月桃水、そして垂れ防止のために天然の増粘剤グァーガムを加えました。
粉ヘナと違い、ずっとトロトロしっとり。ヘナそのものの解毒効果とトリートメント効果はもちろん生葉ならではの酵素と、もずくに含まれるフコイダン他豊富なミネラル、アロエベラの抗菌・抗炎症効果他が作用し、頭皮を健やかなバランスに導きます。
生葉ヘナトリートメント使用後のご感想
E様より
「昨夜使ってみましたがすごかったです!
わたし実は〇〇のヘナをしているのですが生は全然違いますね。
まずは香りが濃厚。
まだ生きてる植物の力をビシビシ感じました。五感の目覚めを感じました。
そして、つけると吸い付きますね。すごかった。
触り心地も(あっ!素手でいきました!ごめんなさい!)トロトロで気持ち良くて最高でした。
トロトロなので垂れるかなぁと思ったけど、全く垂れませんでした。どんどん毛穴と髪に染み込む感じ。
そして、すごいトリートメント力でした。
お風呂から上がってタオルドライしたときいつもより髪の毛が潤っているので重たく感じました。すごい。
ドライヤーすると最近梅雨で拡がっていた髪がツヤツヤでおさまっています。何という事でしょう…。
翌日もツヤツヤです。なんということでしょう!
あと、ヘナで頭皮が解れたのかめちゃくちゃ寝つきが良くてすごく熟睡出来ました!
送ってくださった量でわたしの頭のサイズ、髪の量、長さ十分な量でした!生はすごい!!」
生ヘナペーストと粉ヘナの成分、使用感の違いまとめ
生ヘナペーストは粉ヘナに比べて・・・
- ヘナそのものの含有率は少ないため、ヘナ独特の香りが少なく、着色率もオレンジ色が薄い。
- 洗い流した後の色落ちな少なく、衣類や寝具への色移りも少ない。
- 生のヘナ葉、アロエ、もずくの抗菌・抗炎症、活性酸素抑制・代謝促進作用が、頭皮と髪に影響し、頭皮の皮脂が吸い取られ皮脂の臭いや毛穴もスッキリデトックス!髪は保湿効果で艶々しっとり。
- 髪の根本からコシが出て立ち上がりビックリ?!のボリューム感。
- 長時間使用することで、顔から首元まで効果が及び肌が潤いしっとりとした張り。
- 施術後2~3日シャンプー&リンス不要!
とにかく!傷んだ髪、弱った髪を健やかに元気にしてくれるスーパートリートメント!
限定各サイズ10パック(先着順)/月の販売です
「冷凍ペースト」です。他の商品とは別送の冷凍配送となります。*送料計算は別となります。
飛び散りとタレが無いようにレシピを工夫した「石垣産生ヘナ葉のペースト(冷凍)」。抗菌、抗炎症作用のあると言われるレシピのブレンドオイルを添えました。
ご使用前に
自然解凍した「石垣産生ヘナ葉のペースト」に「ブレンドオイル」を全量入れよく混ぜてからご使用ください。
ブレンド用エッセンシャルオイルの保存上と使用上の注意
*お取扱いには十分ご注意ください。
- 酸化を防ぐため直射日光を避け20℃前後の冷暗所に保管。
- 瓶を立てて保管(オイルが蓋のプラスチックに接触しないように)。
- 目や粘膜に付いた場合は速やかに流水で洗い流す。
- お子様やペットが触れない場所に保管。
- 初めてご使用になる方は、基材とブレンドした後(使用する濃度で)パッチテストをしてからご使用ください。
特徴
- インドの豆の粉「グァーガム」を入れることにより飛び散り、垂れがなくなりました。
- 石垣島で無農薬&無肥料で育てられたヘナの生の葉を贅沢に使ったペーストです。
- 乾燥ヘナ単体に比べ染色力は劣りますが、生葉の爽やかさとフレッシュなアロエベラともずくのトロトロの使用感が素晴らしく、何時間放置してもしっとりのまま。
- ヘナを単なる染料としてではなく「解毒&トリートメント」と考える方にオススメの冷凍ペーストです。
使用量の目安(長さボリュームにより異なります)
H-1a-L はボリューム多めの方のロング1回分、ショート2回分ほど
H-1a-S はボリューム少なめの方のロング1回分、ショート2回分ほど
半分だけでも取り出し易いように冷凍前にパックの真ん中で折畳み冷凍しています。
使い方
- 冷凍を自然解凍し常温に戻します。
- 頭を「藍のオイル」小さじ1杯ほどでオイルマッサージ*ボリュームのある方は特にオススメ。
- ワックス等を使っている場合は「ハーブで洗う」で洗う。
- しっかりとタオルドライしてから軽くドライヤーで軽く乾かします。*ワックス等使っていない場合は3.4を飛ばしてOK!
- 汚れてもいい格好で、ビニール手袋(手も染まります)をした手でヘナMIXペーストを取り全体に湿布。
- 目の荒いクシ等を使用ししっかり湿布します。
- 湿布した箇所全体をポリラップで覆い、その上から汚れてもいいバスタオルや帽子でカバーし保温します。
- 湿布した箇所とお顔等の境目を汚れてもいいターバン等で覆います。
- 2~3時間置き、覆いを全て取り除きぬるま湯で洗い流します。
- 「ハーブですすぐ」でリンスします。
- タイルドライしドライヤーで乾かします。
ヘナの後はシャンプーをしない方が色の定着と発色が良くなります。
ご注意
- ヘナに敏感な方は必ず使用前にパッチテストをお願いいたします。
- 保存方法は冷凍庫で、保存期間はお受取から約3ヶ月が目安です。
- 解凍方法は常温自然解凍で、解凍後12時間以内にお使いください。
材料
- ヘナ生葉(仲田園芸)
- アロエベラ(仲田園芸)
- 沖縄もずく(石垣島)
- タマヌオイル(サンシャトー)
- 月桃水(サンシャトー)
- グァーガム(インド)
- ケモタイプエッセンシャルオイル(プラナロム他)
使用容器
ヘナペースト|チャック付きPP袋
ブレンドオイル|ブラウンスポイト付遮光瓶