アーユルヴェーダで5000年以上使用されている植物”ノニ”のピューレに土佐湾で育てたミラクルな海藻”キリンサイ”のパウダーを練り込んだ「ノニと海藻ペースト」。
抗炎症・抗菌作用のあると言われるレシピのブレンドオイルを添えました。
ご使用前に
「ノニと海藻ペースト」に「ブレンドオイル」を全量入れ、よく振ってからご使用ください。
ブレンド用エッセンシャルオイルの保存上と使用上の注意
*お取扱いには十分ご注意ください。
- 酸化を防ぐため直射日光を避け20℃前後の冷暗所に保管。
- 瓶を立てて保管(オイルが蓋のプラスチックに接触しないように)。
- 目や粘膜に付いた場合は速やかに流水で洗い流す。
- お子様やペットが触れない場所に保管。
- 初めてご使用になる方は、基材とブレンドした後(使用する濃度で)パッチテストをしてからご使用ください。
特徴
- 香りは上質で重厚なオリエンタル調。
- 「ノニと海藻ペースト」には細胞の焦げ付き「AGE(終末糖化産物)」を改善すると言われているノニの実と葉の発酵液と高知大学のプロジェクトが土佐湾で育てるミラクルな海藻キリンサイを中心に、ミネラルたっぷりのヒマラヤブラックソルトと抗炎症作用があると言われる非加熱はちみつ、乾燥ハーブ、スパイスを贅沢に練り合わせました。
- 「ブレンドオイル」には抗菌、抗炎症、創傷治癒作用が高いと言われるエッセンシャルオイルを配合しました。
使い方
ポイント使いの場合
入浴後のケアを済ませた後、米粒大を指先に取りトラブルがある部分上に乗せるように付けます。*サージカルテープ等で落ちないように止めます。
塗り込む場合
入浴後のケアを済ませた後、あずき粒大を指先に取りトラブルがある部分に刷り込むように湿布します。
- 出来るだけ長時間つける方が効果的です。
- 就寝時のパックとしてもお使いいただけます。
- 使用後はぬるま湯で洗いながします。ターメリックの黄色が気になる場合は「海藻で洗う」で洗浄してください。
ご注意
- 使用中はターメリックの影響で黄色くなりますが、石鹸、「海藻で洗う」「ハーブで洗う」等で洗浄しますとすぐに落とすことが可能です。
- 生後半年以内の赤ちゃん、妊婦さんへのご使用はおやめください。
- パッチテストをしてからご使用ください。
- 直射日光、高温、多湿を避けて保存してください。
- 水が入ると腐蝕し易くなります。水分が入らないようにご注意ください。
- 未開封の状態で、常温で1年間保存可能です。
- 1ヶ月以上使用しない場合は冷蔵庫にて保管してください。
- 清潔なスパチュラでご利用ください。
材料
- ノニピューレ(MORINDA Japan)
- キリンサイ(高知キリンサイプロジェクト)
- 非加熱はちみつ(阿波池田・牧工房)
- ヒマラヤブラックソルト(ネパール)
- ターメリック(スリランカ)
- 与那国島化石サンゴ(環境保全研究所)
- ケモタイプ・エッセンシャルオイル(プラナロム他)ティートゥリー、ゼラニウム他
使用容器
7g|ブラウンPP蓋付容器
20g|コバルト遮光瓶中蓋付
ブレンドオイル|ブラウンスポイト瓶