保湿に効果があると言われる海藻パウダーと化学物質を取り除く生体融合型光触媒を配合した「ゆず玉のスクラブ」
ミクロ未満のレベルの多孔質で優れた吸着力の 化石サンゴパウダーを添えました。
ご使用前に
「ゆず玉のスクラブ」に「化石サンゴパウダー」を全量入れ、よく練合わせてからご使用ください。
特徴
新配合の「ゆず玉スクラブブレンドキット」は洗った後のしっとり感が更にアップ!
実生のゆず玉を種ごとペースト状にし、鎮静のターメリック、潤いのはちみつ、ビタミンCのローゼル、引締めの天日干し塩、自然派メイクも落とせる白ごま油を加え練り合わせた基本のペーストに、新しく高知の海藻の「キリンサイ」パウダー、有機物を吸着&分解する「生体融合型光触媒」をブレンドしました。
汚れを吸着する多孔質の「化石サンゴパウダー」を加えて仕上げます。
しっとりとした仕上がりのスクラブです。
使用方法
Sシリーズの最初に週1,2回の使用が目安です。
- 乾いた清潔なスパチュラで「ゆず玉のスクラブ」500円玉大を手に取り、刺激に弱い場所を避けてそっと優しくクルクル洗います。
- そのまましばらく置いてパック。もしくはぬるま湯で軽く洗い流す。
- 「海藻で洗う」で洗浄。
- 朝は「フェンネルとカモミールオイル」
- 夜は「サフラン+α美オイル」
- よく振った「しっとりの水ブレンドキット 」を3~5プッシュ。しっかり抑えて馴染ませます。
- 最後に「プレミアミラクルクリーム」を薄く伸ばしてご使用ください。
ご注意
- ナッツアレルギーの方はご使用をおやめください。
- 柑橘系の刺激に弱い方はご使用をおやめください。
- 種ごとペースト状にしている為、中には種の角が残っているものもございます。眼に入ったり、強くこすらないようにお気をつけください。
- 直射日光、高温を避けて保存してください。
- 水が入ると腐蝕し易くなります。水分が入らないようにご注意ください。
- 清潔なスパチュラでご利用ください。
- 未開封の状態で、常温で1年間保存可能です。
材料
- ゆず玉〈実生のゆず〉(阿波池田・牧工房)
- 非加熱はちみつ(阿波池田・牧工房)
- 乾燥ローゼル(高知)
- 天日干し塩(土佐の塩丸)
- ターメリック(スリランカ)
- 低温圧搾太白胡麻油(九鬼産業)
- 生体融合性光触媒(環境保全研究所)
- キリンサイフリーズドライパウダー(キリンサイプロジェクト)
- 与那国島産化石サンゴ(環境保全研究所)
使用容器
- ゆず玉スクラブ|コバルトPETクリーム容器
- ブレンド用パウダー|チャック付きビニール袋
- 別売り|「ステンレス製スパチュラ」ケース入り