2020春インドでのアーユルヴェーダ体験より生まれ変わった「解毒力UPオイル」。
排泄機能をアップすると言われるレシピのブレンドオイルを添えました。
ご使用前に
「解毒力UPオイル」に「ブレンドオイル」を全量入れ、よく振ってからご使用ください。
ブレンド用エッセンシャルオイルの保存上と使用上の注意
*お取扱いには十分ご注意ください。
- 酸化を防ぐため直射日光を避け20℃前後の冷暗所に保管。
- 瓶を立てて保管(オイルが蓋のプラスチックに接触しないように)。
- 目や粘膜に付いた場合は速やかに流水で洗い流す。
- お子様やペットが触れない場所に保管。
- 初めてご使用になる方は、基材とブレンドした後(使用する濃度で)パッチテストをしてからご使用ください。
特徴
- 2020春インドでのアーユルヴェーダ体験より戻り、健やかな解毒機能力が更にアップするレシピを考案しました。浸出油の乾燥スパイスも種類を多くし、エッセンシャルオイルは約6倍の濃さに進化しました。
- 「解毒力UPオイル」はアーユルヴェーダでのオイルマッサージに使用するオイル「 低温圧搾太白ごま油」に抗酸化力を増加する為に熱処理を加え、 たっぷりの乾燥スパイスを浸け込んだ後、湯煎で抽出した浸出油。
- 「ブレンドオイル」には肝臓と腎臓の機能の働きを助ける作用があると言われるエッセンシャルオイルを配合しました。
- 古代からアーユルヴェーダで解毒とマッサージに使われて来た白ごま油は、肌になじむさらっとした使用感。
使い方
解毒したい箇所に伸ばします。
反射ツボのマッサージがお勧めです。
オイル湿布のポイント
あまり沢山着けず、薄く広く伸ばしましょう!
ご注意
- 柑橘系のエッセンシャルオイルを使用しています。光毒性がありますので12時間以内に日に当たる箇所へのご使用はおやめください。
- ナッツアレルギーの方はご利用いただけません。
- 直射日光、高温を避けて保存してください。
- 水が入ると腐蝕し易くなります。水分が入らないようにご注意ください。
- 未開封の状態で、常温で1年間保存可能です。
- 使用時はよく振ってからご利用ください。
- 生後半年以内の赤ちゃん、妊婦さんへのご使用はおやめください。
- パッチテストをしてからご使用ください。
材料
- 低温圧搾白胡麻油(九鬼産業)
- クローヴ、コリアンダー、長コショウ、シナモン(スリランカ)
- ウコン(沖縄)
- 陳皮〈無農薬温州みかん〉(高知・山口農園)
- 生体融合型光触媒(環境保全研究所)
- ケモスタイル・エッセンシャルオイル(プラナロム他)レモン、ペパーミント、ラベンダー他
使用容器
17ml|コバルトスポイト遮光瓶
50ml|コバルトスポイト遮光瓶
ブレンドオイル |ブラウンスポイト瓶