サフランとアーユルヴェーダのハーブの浸出油「サフラン+α美容オイル」に、甘く上品な香りのサンダルウッドを中心としたブレンドオイルを添えました。
ご使用前に
「サフラン+α 美オイル」に「ブレンドオイル」を全量入れ、よく振ってからご使用ください。
ブレンド用エッセンシャルオイルの保存上と使用上の注意
*お取扱いには十分ご注意ください。
- 酸化を防ぐため直射日光を避け20℃前後の冷暗所に保管。
- 瓶を立てて保管(オイルが蓋のプラスチックに接触しないように)。
- 目や粘膜に付いた場合は速やかに流水で洗い流す。
- お子様やペットが触れない場所に保管。
- 初めてご使用になる方は、基材とブレンドした後(使用する濃度で)パッチテストをしてからご使用ください。
特徴
サフランは美容液としても幅広く愛用されています。
クレオパトラは求婚者と会う前にサフランと馬乳のミルク風呂に入り、サフランで作った化粧水を使用していたといわれています。
サフランには抗酸化作用の高い「クロシン」という成分が多く含まれています。
クロシンという成分には、紫外線による肌の炎症やメラニンの生成を抑える働きがあるといわれています。
長期間の使用でお肌には以下のような効果があるといわれています。

抗酸化作用があるといわれています。
サフラン、野生ウコンに抗炎症性および抗細菌作用があるといわれています。
野生ウコンやサンダルウッドにトーンを明るくする効果があるといわれています。
健康に影響を与える成分を持ち栄養を与えます。穏やかなマッサージで血行を良くし健やかな日々へ導きます。
古代からアーユルベーダで解毒とマッサージに使用されて来た白ゴマ油はさらっとした使用感。
使い方
- 就寝前のご使用がお勧めです。
- 「海藻で洗う」で洗います。
- 軽く水分を取った直後に「サフラン+α 美オイル」を3滴ほどを手に取り温め伸ばしてから薄く伸ばしながら使用します。*洗った直後!がポイント!
- 「しっとりの水」をよく振ってから数プッシュし、手のひらで温めるように抑えます。
- 「プレミアミラクルクリーム」で乾燥しやすい箇所を中心に保湿します。
お風呂上がりのオイル法
お風呂から出たらとにかく直ぐにオイル!です。あまり沢山着けず薄く広く伸ばしましょう!
その後のお手入れは10~20分後でも大丈夫。
ご注意
- 油性が高いので脂質の肌の方は極少量の使用に控えてください。
- 日中の使用はおやめください。
- キク科、ナッツアレルギーの方はご利用いただけません。
- 直射日光、高温を避けて保存してください。
- 水が入ると腐蝕し易くなります。水分が入らないようにご注意ください。
- 未開封の状態で、常温で1年間保存可能です。
- 使用時はよく振ってからご利用ください。
- 生後半年以内の赤ちゃん、妊婦さんへのご使用はおやめください。
- パッチテストをしてからご使用ください。
材料
- 玉締め一番絞りごま油(小野田製油所)
- サフランホール(スペイン)
- トリファラ パウダー(インド)
- レッドサンダルウッドパウダー(インド)
- 野生ウコン(インド)
- ケモタイプ・エッセンシャルオイル(プラナロム他)サンダルウッド他
- 生体融合型光触媒(環境保全研究所)
使用容器
17ml|コバルトスポイト遮光瓶
ブレンドオイル|ブラウンスポイト瓶