牧工房の商品の中で1番リピーター様が多い「ハーブで洗う」は、経皮吸収しても安心な素材を使った全身洗浄料です。
特徴
- エッセンシャルオイルの入っていない敏感肌用(ペットは人よりも3~5倍ほど皮膚が薄い)。
- 一般のシャンプーに比べて泡はほとんどないので、ブラッシングと最初のお湯洗いをしっかりと行います。
経皮吸収の激しい場所でありまた同時に解毒し易い地肌を「ハーブで洗う」でマッサージ&パックすることで、海藻とハーブの力を健やかな地肌と毛根に最大限に活かせる配合です。
翌朝は地肌スッキリ、毛根しっかりを実感! - シャンプー中に舐めても安心な材料です。
使い方
- ブラッシング。
- ぬるま湯でしっかり地肌を洗う。
- 「ハーブで洗う」をよく振ってから全体に付けてマッサージ。
- そのまま5~20分パック(海藻とハーブ、はちみつのエキスをしっかり地肌に入れます)。
- ぬるま湯で洗い流します(サラッと落ちるのですすぎは簡単でOK!)。
- 「ハーブですすぐ」でリンス。
- タオルドライ。
- 「ビワと海藻エキスブレンドキット」をお顔を避けてプッシュし全体をマッサージ。
- ドライヤーで乾かす。
- スタイリングと艶出しには「日本ミツバチのみつろうクリーム軟らかめ」を薄く手に伸ばしてスタイリング。
シリーズ別使用例
ご注意
- 直射日光、高温を避け水が入らないように保存してください。
- 6ヶ月以内に使い切らない場合は冷蔵庫保存をお願いします。
- 使用時にはよく振ってからご利用ください。
材料
- ハーブ煎液(牧工房)
- えがおの力(エコブランチ)
- 微生物酵素(上田微生物)
- キリンサイ(高知キリンサイプロジェクト)
- 非加熱はちみつ(阿波池田・牧工房)
- 生体融合性光触媒(環境保全研究所)
使用容器
- ハーブで洗う30ml | ワンタッチキャップPETボトル
- ハーブで洗う250ml | ポンプ式アルミボトル
- ブレンドオイル | ブラウン遮光瓶
- 詰替用 | アルミスタンド袋
タイトルとURLをコピーしました